新着情報

第44回 日本彫刻会 日彫展

弊社会長である山田朝彦(ともひこ)も出品しております展覧会のご案内です。

 

日本彫刻会 第44回 日彫展 

彫刻 

美の多様性を求めて

第44回 日彫展 title.jpg

2014年4月19日(土)~4月30日(水)
9:30~17:30(入場は17:00まで) 
※最終日は14:00閉会(入場は13:30まで) 


会場: 東京都美術館 ギャラリーA/B/C
住所: 東京都台東区上野公園8-36



入場料 : 一般 700円 ※団体20名以上は1人400円
        学生(中・高・大) 400円 ※団体20名以上は1人300円
        小学生 100円
        障がい者手帳をお持ちの方、及び付添2名まで 入場無料
        就学前幼児・70歳以上 入場無料


以下、WEBサイトよりそのまま抜粋

彫刻研究会「受賞作品を中心とした作品批評・研究会」について
4月19日(土)13:00から、第44回日彫展の各賞受賞者を中心に、若手作家と審査員による
作品講評・研究会を開催します。どなたでも参加いただけます。ご希望の方は会場入口に
お集まりください。

ギャラリートークについて
4月19日(土)及び最終日4月30日(水)を除く、会期中の毎日14:00から、出品作家が
直接作品を前にして、分かりやすく解説致します。ご希望の方は会場入口にお集まりください。

地方展について
・第44回日彫東海展
会期  : 2014年5月13日(火)~5月18日(日) 
会場  : 愛知芸術文化センター愛知県美術館8階ギャラリー  (愛知県名古屋市東区東桜1-13-2)

・第44回日彫北陸展
会期  : 2014年5月31日(土)~6月5日(木) 
会場  : 富山市民プラザ (富山県富山市大手町6-14)



詳しくは社団法人 日本彫刻会HPをご覧ください 

http://www.niccho.com/

  • お取引について
  • お問合せフォーム
4つの想い

付加価値が付いた記念品は、授賞に対する重さが感じられるはず。表彰、芸術に対する弊社の想いを掲載しています。

製作風景(電気鋳造)

企画・デザインから製造、装丁まで、お客さまのご希望のものが形になるまでの一連の流れについて説明しています。

ギャラリー

オリジナル表彰盾やトロフィー、ブロンズ像、表彰記念品など、弊社自慢の納品実績を掲載しております。

事業内容

弊社では、一点一点真心を込めてレリーフ額や表彰楯、胸像や肖像レリーフなどの彫刻作品を製作しております。