2022-06-16 16:10:55
第39回 日本アートメダル展 作品募集
弊社が維持会員をしております日本芸術メダル協会主催の日本アートメダル展、作品募集のご案内です。
【第39回 日本アートメダル展 作品募集】
日本芸術メダル協会では、2022年(令和4年)11月1日(火)から8日(火)まで開催される、第39回日本アートメダル展へ出品する作品を募集しています。
独創的、技術的、自由なメダル作品のご応募をお待ちしております。

【 展示について 】
会期: 令和4年11月1日(火)〜 8日(火) ※7日(月)は休館
9:30~17:30 (入場は17:00まで)
最終日は15:00まで(入場は14:30まで)
会場: 東京都美術館 ギャラリーB
〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36 TEL:03-3823-6921(代表)
【 コンペティション部門 】
出品資格: 国籍、年齢、資格等は問わない
応募作品: 応募者自身がメダルであると考えるもの
他のコンペティションなどで未発表のものに限る
寸法: メダル作品は縦横高さ各15㎝以内
素材・技法: 特に規定はなし
展示方法: 作品は壁面掛け展示および台上置き展示
壁面掛け展示の場合は裏面に必要な吊り具、ひも等は必ず付けること
出品料: 会員/5点まで 12,000円 準会員/5点まで 8,000円 非会員/1点につき 5,000円
※準会員とは学生会員のこと
【 会員出品部門 】
出品資格: 日本芸術メダル協会会員または準会員に限る
応募作品: 会場に展示可能なもの
寸法: メダル、メダル原型 縦横1m以内(額装を含む)
素材・技法: コンペテイション部門と同じ
展示方法: コンペテイション部門と同じ
出品料: 会員/5点まで 12,000円 準会員/5点まで 8,000円
5点以上の出品も可能です。
料金等、詳細はお問い合わせください。
(例:ケース単位、壁1面等)
※準会員とは学生会員のこと
【 賞及び賞金 】
コンペティション部門の応募作品は審査の上、下記の賞を与えます
●日本芸術メダル協会大賞
賞状、副賞10万円 最も優れた応募作品に与えられます
●造幣局理事長賞
賞状、副賞 伝統的メダルの観点から最も優れた応募作品に与えられます
●コンテンポラリー・アートメダル賞
賞状、副賞5万円 メダルに対する新しい提案のある最も優れた応募作品に与えられます
●新人賞
賞状、副賞3万円 当協会に入会して2年以内又は非会員で初出品の優れた応募作品に与えられます
【 審査 】
審査員長 宮田 亮平 前文化庁長官、東京藝術大学名誉教授
審査員 熊谷 昌之 日本芸術メダル協会理事長
審査員 川隅 重美 元造幣局工芸管理官
〈敬称略〉
詳細は、日本芸術メダル協会公式WEBサイトをチェックしてください。