本日2月7日は平成30年の初午祭でした。
初午(はつうま)とは、二月最初の午(うま 十二支)の日の事です。
初午に稲荷詣でをする風習があるのですが、毎年、稲荷詣、初午詣を氏神様である根津神社でしております。
また弊社にはお稲荷さんがあります。
家内安全や商売繁盛など開運をお願いするのが一般的な解釈でしょうか。

弊社は一年で一番大事にしている祭礼で、
一年の感謝と報告をしています。
神社での参列が終わると弊社では、社員揃って会社でも初午祭をしています。
神社から頂いた鯛やお神酒なども奉納しました。
今年一年、商売繁盛はもちろんですが社員一同、事故なく無事に過ごせますように。