日本金属工芸研究所・活動ブログ

銀器・銀杯・銀盃の価格についてのお知らせ

弊社では、銀器や銀のカップ、銀のステッキ柄、いわゆる銀杯や盃と呼ばれる銀製品も取り扱っております。

長年にわたり、表彰記念品や特別なお祝いの品として、多くのお客様にご用命をいただいてまいりました。

しかしながら、ここ数年は銀の地金価格が大きく変動しており、安定した相場でのご案内が難しい状況となっております。

そのため、従来のように「事前お見積り」を固定したままご提示するのではなく、実際にご注文をいただいた時点での銀相場を基準に再度お見積りをさせていただく方法を取っております。

これは、私どもだけでなく、銀を素材とする製品を扱う多くの業者に共通する課題です。

相場変動に対応しなければ、結果としてお客様にご迷惑をおかけすることにもなりかねません。

そのため、誠に恐縮ではございますが、事前にこの点をご理解いただきますようお願い申し上げます。

今後も、銀器や銀盃をはじめとした製品を、お客様に安心してご依頼いただけるよう努めてまいります。

新規のお客様にとっても、まずはお気軽にお問い合わせいただければ、最新の銀相場に基づいたお見積りをご提示いたします。

  • お取引について
  • お問合せフォーム
4つの想い

付加価値が付いた記念品は、授賞に対する重さが感じられるはず。表彰、芸術に対する弊社の想いを掲載しています。

製作風景(電気鋳造)

企画・デザインから製造、装丁まで、お客さまのご希望のものが形になるまでの一連の流れについて説明しています。

ギャラリー

オリジナル表彰盾やトロフィー、ブロンズ像、表彰記念品など、弊社自慢の納品実績を掲載しております。

事業内容

弊社では、一点一点真心を込めてレリーフ額や表彰楯、胸像や肖像レリーフなどの彫刻作品を製作しております。